ヨノナカ実習室 実習予告と記録

調理実習や木工実習のように、対話や表現や交流の実習を行う場所「ヨノナカ実習室」の、実習予定や記録をお知らせするページです

【趣味の人権WS】 「私の能力を認めて!」02/27速報

f:id:yononaka-jsh:20210227220625j:plain

利き手にミトン or 鍋つかみ or 指を結んだ軍手を装着

手ぬぐいを細長く折りたたんで

片手で

ちまきを巻く

f:id:yononaka-jsh:20210227220636j:plain
f:id:yononaka-jsh:20210227220642j:plain

いつもより時間がかかって

いつもみたいに端が揃わなくて

押さえたり引っ張ったりできなくて

ちょっとずつしかできない

簡単なことができない

足で押さえる

声が出る「助けて」

三人がかりで、はちまきを巻く

手が三本になる

 

帰り際に、参加者のお一人が

三人がかりで、寄ってたかって

ちまきを巻いてもらったのが

嬉しかった

とのコメントをくださいました

 

続いてのワークは

f:id:yononaka-jsh:20210227220650j:plain

ちまきを目隠しに

中身が何かを当てるクイズ

 

キャベツ・キウイ・レタス・白菜・ほうれん草・緑茶のティーパック・紅茶のティーパック・麦茶パック・林檎ジャム・梅干し・ハンドクリーム

f:id:yononaka-jsh:20210227220659j:plain

何をたよりに当てましたか?

「手」「におい」「記憶」「経験」

 

瓶のカタチに触発されて想起した記憶

瓶を開ける経験

きっと液体は入っていないだろうという信頼

 

その場に無いブルーベリージャムや、バジルクリームも登場しました

 

こんなワークをふりかえる対話は

さまざまな話題に広がりました

 

ヨノナカ実習室の人権WSでは「コンパス・羅針盤」をテキストとして、

ヨーロッパの子どもたちが取り組んでいるワークショップに学ぶ参加体験型人権学習を、毎月行っています

 

このテキストでは、実際のワークの後の「ふりかえる対話」が最も重要

 

ということで

そちらの詳細は、後日「ハガキしんぶん」にて

f:id:yononaka-jsh:20210227223041j:plain

2/13 国語の時間に居眠りこいてた人のための読書会のハガキしんぶん

 

*「ハガキしんぶん」とは

2021年2月にスタートしたヨノナカ実習室の通信文書

手書き難解な文字による呪いのような字の紙面

購読希望の方は63円切手を郵送等でお届けください

 

f:id:yononaka-jsh:20200405181755j:plain