ヨノナカ実習室 実習予告と記録

調理実習や木工実習のように、対話や表現や交流の実習を行う場所「ヨノナカ実習室」の、実習予定や記録をお知らせするページです

「続・対話する哲学教室」架空情報入力問題について 5/20

実践の機会が来たような気がします。

www.tokyo-np.co.jp

この話題を知って思い出したのは、2020年11月に行った「対話する哲学教室」【②嘘をつくのは、いつも悪いことか】。

かなりとんちんかんかもしれませんが、私は、チーム「カント」と「ベンサム&ミル」の二つの視点に似た対立があるように思いました。

 

 

善悪は結果によって決まる「結果説」

善悪は行為によって決まる「規則説」

 

 

ちなみに私の理解では出来事の概要は現段階では以下のとおり。

「朝日・毎日新聞が、ワクチン大規模センターの予約システムに、架空情報を用いて予約をしたら出来てしまった、システムの修正が必要であると提言した。」

 

 

架空情報を用いて予約を実際にしてしまった行為そのものは、常に正しいとは言いづらい。とはいえ、世間のフェイクに対するには、「規則説」ではちょっと心配。

 

哲学対話当日のメモを見ると、最大多数の最大幸福(功利主義)の所に「法律グダグダ時代」と書き込みがしてある。松川さんならではの補足があったのを思い出す。

 

さあ、ここからは、自分で考えてみましょう。

哲学対話をやってたおかげで、こういう道をたどれることに元気が出ます。

yononaka-jsh.hatenablog.com

 

f:id:yononaka-jsh:20200923223326j:plain
f:id:yononaka-jsh:20200903220109j:plain