ヨノナカ実習室 実習予告と記録

調理実習や木工実習のように、対話や表現や交流の実習を行う場所「ヨノナカ実習室」の、実習予定や記録をお知らせするページです

自由に描く新しい学びの時間 【いっちょかみ実習@チョウタラの樹】4/29月am

チョウタラの樹で、楽しくのんびりやります♪
今度の月曜日の午前中、よかったら、是非

チョウタラの樹のサイトより ↓↓↓
【自由に描く新しい学びの時間📝📖🎨】

チョウタラの樹店主と、チョウタラの樹のご近所、「ヨノナカ実習室」のスミさんと一緒に、「社会にまつわること」について様々な視点でワークしていくシリーズ。
実際に学校の授業で進行していく流れを参考とした、ゆるやかながらも本格的な学びの時間です。


先月の初回は、世界人権宣言30条を谷川俊太郎さんが条文訳した「アムネスティ世界人権宣言」を参考に、ざっくりと世界人権宣言について思うことをそれぞれ話していきました。


今月から「こどもとニューマンライツ」の題して、世界人権宣言30条を一つずつ深ぼって読み解き表現していくワークが始まります✨


著名な絵本作家の技法を使って描いていきましょう🎨

感じた想いを、色や画用紙で自由に表現して楽しみましょう!30条のすべてプレイペイパーが揃う日が今からとっても楽しみです!

 

※写真は以下を参考にさせていただいています。
「Let’s!PLAY!PAPER!世界に一つだけの「PLAY!PAPER」を作ろう!」
https://play2020.jp/article/lets-play-paper/
元国語教師でもあり「ことば」に造詣が深いスミさん。店主も純粋に学びの時間として楽しみにしています。考えるきっかけに是非。もちろん小さなお子さん連れ大歓迎です🙆‍♀️


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓主催のスミさんよりメッセージ🌿

世の中で起きてることに、どう関わればいいのやら、、気になるニュースが続きます。

何もしないではいられないので、誰かと一緒に、世の中とのつながり方をワークショップ形式で学んでみようという企画です。

「人権」「平和」「地域」「表現」「対話」を出発点に、チョウタラの樹のオーナーとヨノナカ実習室の実習助手スミの関心が伸びてゆく向きに任せて、実際の学校や研修で実施しているワークを行います。

大風呂敷を広げていますが、目指すレベルは「みんなで、いっちょかみ」です。日本一敷居の低い社会活動だと思って、気軽に参加してみてください。

初回からつづくテーマは「人権」です。

そもそも人権って、どういうものなの?という話から、小さなワークやおしゃべりをしながら学んでいきます。今回は、高校の授業や社会人の人権研修でも活用されているワークなので、今どきの人権学習が気になる方も是非どうぞです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【いっちょかみ実習「チョウタラ出張室」】
■ 日時:2024年7月29日(月)
    10時〜12時
■ 参加費:1000円
(入場料込み・お茶付き)
■ ナビゲーター:ヨノナカ実習室の実習助手スミさん
■ 対象:「社会」「社会活動」に関心がある方
    子連れ大歓迎
■ 時間:約2時間ほど時間は確保していますが、毎回異なります。
■ 定員:10組程度
■お尋ねしたいことがありましたら
▷【チョウタラの樹】インスタDM
へのご連絡をお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

今年もやります!作文応援団!

今年もやります!!作文応援団!

 

 

 

 

毎年、数々の名作を生み出す、夏の作文応援団です。

今年も、一緒に楽しく作文を作っていきましょう。

宿題の作文、受験の小論文から、けんかした恋人へのラブレター、孫へのおたよりまで、何でも応援します。

 

 

★1コマ 60~90分 + 作文用の地図  3000円

 グループは対話ワーク込みで 90~120分

 読書感想文は、+書籍代

 

★場所 ヨノナカ実習室・素々長屋

 〒700-0807岡山市北区南方2-9-7
 場所や内容など、お気軽にご相談ください

yononaka-jsh.hatenablog.com

【問合せ】

ヨノナカ実習室(担当:スミ)
           ✉ wassignol.297@gmail.com

①参加者のお名前(必要に応じて保護者の方)    

②連絡先
③作文についての説明(内容、締切、分量など)    

④希望する日程など 

 

ラジオが好きなんです 7月

心から敬愛する耕作豊吉先生のこと
長島愛生園の養牛部の話
定時制高校の自転車置場の校長先生
そんな人たちと
その学びの場にいた若い人たち
思い出しました

聞いたらきっと誰かを思い出すと思います
是非、聞いてみてほしいです
YouTubeでも聞けます
https://m.youtube.com/watch?v=TcydYEZagjc

https://open.spotify.com/episode/52gjRXbNX4vH3NvAtYxbY9?si=xYka4UNyS06GlLMhWH4c2w

今年も六月末を迎えることができました

五年が経ちました。

 

 

「今年は違って感じられる」

という言葉を何度も口にする最近です。

 

改めて

「よむ時間と場所」

としての工夫をしていこうと思います。

 

54の煩悩をここでなんとか水に流して

枝毛玉、やってみよう。

 

よろしくお願いします。

愛生を読む会 7/19

モーニングから昼下がりまで

さざなみハウスの

「愛生を読む会」

 

7月は19日⁽金⁾です

 

よかったら、ぜひ

(さざなみハウスのサイトから)
少しご無沙汰になった愛生を読む会のお知らせです。

今年はさざなみでゆっくり読む時間をつくろうと思います。

 

歴史館の協力もいただき、

より幅広い年代の愛生を用意してお待ちしています。

 

店主も書生も暇さえあれば読む気でいます。

平日ですが、ご都合つく方はぜひ。

 


これから大体第三金曜日は読む会です。

 

sazanami-house.info

みんなでコラージュ川柳をつくってみよう♪ 6/1 pm 参加者募集中

新聞をチョキチョキ切って、ペタペタ貼って‥‥‥5、7、5!

 

新聞詩づくりも楽しいけれど、今回は、淀川テクニックさん考案のコラージュ川柳をみんなで楽しんでみませんか?

 

コラージュ川柳倶楽部さんの流儀に倣って、切り抜いた言葉はみんなで共有するスタイルでやってみたら、どんな川柳が生まれるのか?

 

ひとりで切り貼りする新聞詩とは一味ちがう醍醐味があるかもしれません。

 

-日時:2024年6月1日(土)13:00-15:00
-会場:素々長屋(シロシロナガヤ/岡山市北区南方2-9-7白)     https://minamigata2nagaya.wixsite.com/mysite
-参加費:500円(会場費として/中学生以下は無料)
-定員:8名程度
-企画:スミカオリ&松川えり

 

みんなでコラージュ川柳をつくってみよう♪

※参加予定の方は、↑↑↑上記Facebookイベントページの「参加予定」をポチッとしていただく、あるいは、ヨノナカ実習室[wassignol.297@gmail.com]までメールをいただけると助かります。

 

【もちもの】
-新聞紙
-ハサミやカッターナイフなど切る道具
-のり
-コラージュ川柳を貼る紙


※新聞紙、のり、コラージュ川柳を貼る紙については、特にこだわりがなければ、会場にあるものを使っていただくことも可能です。

ハサミやカッターナイフは数に余裕がないので、ご持参いただけると助かります。

 

※こちらのイベントは、コラージュ川柳の考案者、淀川テクニックさんの許可をいただいて開催いたします。

30年かけてボブマーリー**ビッグイシュー試し読みできますよ

www.bigissue.jp

https://www.bigissue.jp/backnumber/476/



なんだかんだで、ビッグイシューとも5年の付き合いです。

 

ウクライナのことでヒトリダイインをやって

パレスチナのことでみんなと写真展やスタンディングをやって

 

友達とそんな話ながら

まるでボブマーリーの歌詞だ

と言いながら歩いていました

歌詞を受け取るのに30年かかったなあ

と言いながら歩きました

 

get up stand up

stand up for your rights

get up stand up

don't give up the fight

 

闘争本能の無い私にとって

ボブマーリーを初めて知った19歳

the fight

にリアリティは感じられないままでした

 

翌日、家のポストに入っていたビッグイシューの表紙にボブマーリー

 

まだまだ出来ることはある

www.instagram.com

https://www.instagram.com/ppp_maqluba?igsh=emIyMmE2ZzFwaDFu

bigissue-online.jp

https://bigissue-online.jp/archives/1080794455.html