ヨノナカ実習室 実習予告と記録

調理実習や木工実習のように、対話や表現や交流の実習を行う場所「ヨノナカ実習室」の、実習予定や記録をお知らせするページです

木工実習の記録「昭和のスノコ活用の道」

 7月某日、「昭和スノコ」を、適正サイズにするための木工実習を行いました。

県内某所で、とてもとても長い期間、みなさんの靴の履き替えを支えて来た味わいあるスノコを、ご厚意で頂戴しました。ヨノナカ実習室の春の改修工事で、大工さんのアイデアで突如出現した裏の倉庫、ここの床に敷く計画でした。が、なんと、幅が10センチ広すぎました。これでは、管という管が、、、、。

 

と困っていたら、

「のこぎりで切るなら、できるかも」と、

勇気ある実習生が小学校ぶりに、のこぎりを振るってくれました。

f:id:yononaka-jsh:20190724200735j:plain

幅を測り間違って、倉庫の床にはまらず、なんとなく廊下にたてかけていた、すのこ

春から活動不足気味だった彼が、

のこぎりの調達から最後の片づけまで、ひとりでがんばってくれました。

刃物は、使い方の難しい道具だと

本当に思います。

のこぎりの端っこは、かなりべろんべろんに折れ曲がりました。

太い垂木を切ってみると、木の中はきれいな色でした。

 

f:id:yononaka-jsh:20190724201202j:plain

まっすぐ切るのは、難しい。なぜか、斜めに進んでしまう。

「活動不足の中高生は、これを昼間にやれば、きっと安眠。みんなやればいいよ」

心強い言葉が、汗だくの実習生から。

単純な作業とはいえ、親指は痛かった。はず。

ほんとうにありがとうございます。たすかりました。

 

そして倉庫の床が完成するまで、木工実習は続く。

しかし暑いので、次は障子とふすまの張替え実習にしようと、管理人は思っています。

 

f:id:yononaka-jsh:20190724202404j:plain

あじさいも緑色に落ち着きました。夏が来ました。

「ヨノナカ実習室」
   調理実習、木工実習のように、対話や表現や交流の実習活動のためのスペース
    〒700-0807 岡山市北区南方二丁目9の7  ✉ wassignol.297@gmail.com
     Facebook →「ヨノナカ実習室」https://www.facebook.com/yononaka.jsh/