ヨノナカ実習室 実習予告と記録

調理実習や木工実習のように、対話や表現や交流の実習を行う場所「ヨノナカ実習室」の、実習予定や記録をお知らせするページです

「百姓への道」教えて!耕作豊吉先生!②

f:id:yononaka-jsh:20200429201518j:plain

農業のための四季が、あと何シーズン自分に残されているか

「あと30シーズンしかないから、かなり頑張らないと達人になれないんだ」

ある方のお言葉。

f:id:yononaka-jsh:20200427121455j:plain

** 『肥料袋でミニトマトを育てる』実習進行中 **

前回、報告しきれなかった「育苗ポットの作り方」を今回はレポートします。

LOVEGREENのサイトを参照しているとのことです。

https://lovegreen.net/botanicallife/p132585/

f:id:yononaka-jsh:20200427112207j:plain

f:id:yononaka-jsh:20200427112308j:plain

f:id:yononaka-jsh:20200427112319j:plain

 

f:id:yononaka-jsh:20200427122440j:plainf:id:yononaka-jsh:20200427121455j:plain


やってみました!

用意したもの   新聞/粉チーズの筒

作り方どおりにやったら、簡単にできました。

f:id:yononaka-jsh:20200429190626j:plain
f:id:yononaka-jsh:20200429190819j:plain

「コツは、どうせ見えないので、底をきれいに仕上げない」いい加減さです。

 

f:id:yononaka-jsh:20200429191435j:plain
f:id:yononaka-jsh:20200429191427j:plain

調子に乗って山ほどつくってしまいました。

そして、トマト、小さな芽が出てきました。

おお、いとおしい。

 

そして

豊吉先生の教えは

 

少しでも発芽しだしたら、葉が地上に出始めたら、光が必要です。

ミニトマトは双子葉類(子葉が2枚の仲間)なので、種に、はい乳がありません。

大きくなるためには、例え小さい体でも、光にあたって光合成しなければ、デンプンを作ってそれを、エネルギーと生きる力にかえることができないからです。

 

ということで、明日も良いお天気でありますように。

f:id:yononaka-jsh:20200427121455j:plain

次回予告

次回は、育苗への道を進む予定です!

進めるのか?

f:id:yononaka-jsh:20200427112152j:plain

「ヨノナカ実習室」
調理実習、木工実習のように、
対話や表現や交流の実習活動のためのスペース
オープンの時間は不定期ですので、
イベント以外でお越しの際は、事前にメールでご連絡ください。
  〒700-0807 岡山市北区南方二丁目9の7
  ✉ wassignol.297@gmail.com
  Facebook→「ヨノナカ実習室」
  https://www.facebook.com/yononaka.jsh/

 

f:id:yononaka-jsh:20200405181755j:plain
f:id:yononaka-jsh:20200423233431j:plain
オンラインこいのぼり作品募集中!