ヨノナカ実習室 実習予告と記録

調理実習や木工実習のように、対話や表現や交流の実習を行う場所「ヨノナカ実習室」の、実習予定や記録をお知らせするページです

100時間デ名著『罪と罰』まもなく1年 【次回は2/2】

 

100「時間」デ名著

ドストエフスキイ罪と罰

Преступление и наказание

 

2023年も始まりました。

九州とベルギーからのご参加、ありがとうございました。

 

2022年2月に読み始めて間もなく1年。

私は今日も冒頭から、めくりなおし、めくりなお、、、、

「七月の初め、方図もなく暑い時分の夕方ちかく、ひとりの青年が」と書いてある。

七月は、確かに、暑い時分。

私は一年間、勝手に凍えるようなペテルブルグの冬をイメージして、「イメージの中でモノクロなんですよね~」などと発言をしていた。

一年かけて、やっと、七月の初め、方図もなく暑い時分の物語であることを理解したのであった。

 

登場人物たちは、やたらとしゃべり、議論する。

立場の異なる人との議論が次々と連なり、それぞれが言葉を尽くして述べ挙げる。応える側も、待ち構えていたのがわかる勢いで立て板に水で言葉を放つ。あるいは、相手をなだめることで優位な立場を担保しながら、迎合することなく距離を保つ。

議論の作法というのだろうか、飲み屋でカフェで友人の部屋で、議論をする。

前提がわからない、、と思ってションボリしかけた頃に、ラスコーリニコフが訳のわからないことを絶叫する。どうしたんだ、ロージャ!という気持ちになる。

 

「ロージャにびっくりしたわ」と言ってみると、参加者の方から「私が読んでたところのこの発言、そこの伏線だったんだ」という尊い教えをいただける。おお!と目が開かれると共に、やっぱり読めてなかったことにも気づかされる。

 

だから、何度でも、最初からめくりなおそう。

 

現在 25時間・のべ32名

次回は、2月2日13時~15時半の予定です。

yononaka-jsh.hatenablog.com